門司へ

門司港駅についた昼飯食べて九州鉄道記念館に 

581系 昼間は特急夜は寝台ってかっこいい車内にも入れて別途にしてるところがあった5秒程度そこに寝てみた。普通wwそしてボンネット特急
車内も入れた。ほかにもディーゼルカー これは靴を脱がないと車内に入れない。写真をとるのを忘れてた(殴 館内には811系のシミュレーターがあった。並んでる途中に女の子がやってるときにブレーキとマスコンが両方入ってて僕の後ろのやつがブレーキかかってるとかブツブツうるさかった。僕の番結局オーバーランをしww。ミニトレインも乗ってみた。787系だった。面白かった。すれ違いでゆふいんの森とも警笛を鳴らし。あっちは盛り上がってた。九州鉄道記念館を後にし博多駅に戻る門司港駅はかなり混んでた。その日は関門海峡花火大会があったらしい。門司港で813系の方向幕がでかい車両 回送。はじめてみた
博多に向かう快速がきた。なんと荒尾行き。さらに813系方向幕がでかい車両
小倉まで乗車ここからはソニックニっ乗車します。乗りまして・・・車内は明るく乗り心地がよくて速い!!さらにエグザイルラッピングだった。博多まですぐ着いた!!
博多で電車を見てると・・・んなんやこれ!!と思えば ゆふいんの森!!はじめてみた。
今日はここまで。