2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

門司へ

門司港駅についた昼飯食べて九州鉄道記念館に

大宰府天満宮と門司へ

大宰府にいくため天神まで地下鉄に。ホームダァがあった。 天神から西鉄線にもう特急がすぐ発射だったので写真とれず。西鉄二日市から大宰府線に大宰府天満宮です お守りを購入そして博多に 二日市から急行が来た。天神に着いた。広告で南海のがあって驚いた…

博多へ

祖母の家からタクシーで山川駅へ 9時21分の快速なのはなに乗ります 中央駅10時30分 途中鹿児島総合車両所もみた。 中央10時48分発つばめ6号乗車。 トンネルがいっぱいでww。新八代からリレーつばめに乗車車内で赤牛弁当購入 うまい。博多13…

西大山に行った

西大山に行きました。 山川を出発してトンネルをこえて。畑を越えて着きました。 線路山川方 あの札 駅名表とかあれこれ 人が少ないと思ったけど多かった。指宿枕崎線の指宿・山川〜西頴娃間は1日列車8本ぐらい枕崎間は1日6本ww 朝・夕は学生で多いら…

鹿児島生活1

鹿児島では大隈半島に行きました。まず船で渡るので鹿児島市の桟橋にきて船に乗りました。20分程度船に乗りました。 桜島です。今も噴火してる火山です。鹿児島では天気予報で桜島の風向きとかがあるんです。鹿児島市内でも火山灰が降っています。車屋の展…

鹿児島へ!!

鹿児島へ行きました。阿倍野(天王寺)から夜行バスで。バス停で待ってるとさっそく鹿児島弁。バスがきた。 バスに乗りまして。3列独立シートでゆったりでした。出発してパーキングエリアでお茶を買った。 出発して寝ます。目を閉じて・・・・・・・・・・…

きょう

PL花火がありました。そのため臨時列車でさくらライナーがきました。くるまである長野線の踏み切りにいきました。20分ぐらい待つと来ました。興奮しすぎで進行方向は・・・・まぁけど撮れてうれしかったです。結構PL花火のせいで道路の通行止めやら渋滞と…