2011-01-01から1年間の記事一覧

2011年最後の記事

11年最後の記事ですが特にありません。あと3時間ぐらいで2011年が終わります。 お年玉wwwどうしようかなwww 広島遠征代ダ!!広島に行く予定なんですが友人と行くことになりおそらくバスでしょう(電車がよかった 電車でもいけるけど乗り間違え…

日本海を見てきた

広島への(まだ決まっていないんだけどね)旅費を溜め込む中梅田に行ってきました。日本海を見に行きました。行きは地下鉄で梅田に行き着いたら15時半と早すぎるww なので梅田をブラブラ5月ぐらいにオープンしたルクアやプロ野球カード屋さんに行ったり…

広島遠征計画

ここ最近は広島遠征計画(春休みだけどww)が出ているのでそれの旅費を溜めてるのであんまり出かけていません。 そういえば山陽線の岡山の方は113系とか115系ばかりですよね。快速がないとかマジかい。 写真113系 岡山にて 去年撮影

掘り出しもの

SDに眠っていたレア?な写真名古屋城もww

なんか落ち着く画像

南海6000系の運転台です。 なんか落ち着くます(意味不

鹿児島3

大阪に帰る日が来ました。なんといとこが指宿駅まで送ってくれるということで送ってもらい特急指宿のたまて箱に乗ります。車内 そして出発 よこのおばちゃんが朝からビール飲んでおつまみ食べるし 別のおばちゃんはずっと動画を撮ってて落ち着けや!!と思い…

鹿児島2

すっかり忘れていました。 指宿についてほとんどどこにも行っていません。 大阪に帰る前日にきりしまに乗り国分まで行きました] 中央駅駅舎です。さすが鹿児島の玄関口です。 電車待ち中に来たオーシャンライナーさつま 肥薩オレンジ鉄道の車両です。赤字で…

高野下に行ってみた。

高野下に行って見ました。 まず急行橋本行き高野下連絡に乗車(6300系)でした。 橋本に着いたら5番乗り場で6300系の前に2300系が停車していました。 6300系 JR和歌山線 単色編成 そして2300系 赤色のズームカーです!! 車内 高野線の…

鹿児島に行ってきました1

鹿児島に行ってきました。 新大阪まで行きましてさくらに乗り鹿児島中央に行きました。やっぱ4時間きついです。 中央から山川行きに乗り山川に着き祖母の家に行きました。 2へ続く

いろいろ

このまえ鹿児島に行く切符を購入しました。さくらに乗り鹿児島中央から普通に乗り山川に 帰りは山川ー指宿 指宿から指宿のたまて箱に乗車します。 あとこの前岐阜行ったときの写真

岐阜に行って名鉄 313系

岐阜に行きました。この日JRは人身事故でダイヤが乱れていました。大垣から岐阜に行きました。313系に初めて乗りました。乗車率は150%ぐらいあったと思います。途中鉄橋を渡るときは鉄橋が重みに耐えれず落ちるかとちょっと怖かったです。無事岐阜に…

今日

今日はひるからぶらぶらと・・・・・ 大阪に行きそこから天王寺 天王寺でえーりんさんと会ました。交通博物館に行くようなので行こうかなと思いましたが。ぼくも8月は大垣に家族旅行 鹿児島にいくなどお金をためておかないといけませんし1000円だけで交…

昨日

昨日は京セラドームにホークスVSオリックス試合を見に行きました。ホークスの投手通算100勝がかかる和田投手でした。初回3点取られるもののそれ以降は無失点でした。攻撃も4回3点 6回に1点と逆転しました。どんどん盛り上がり6回に点が入ったときは…

昨日の PL花火やあれこれ

昨日はPL花火がありました。朝はダイソーさんでSDカードリーダーを購入しました。昼からは富田林へ。自転車で行きました。花火を打ち上げる近くではもう人が場所とりをしてました。富田林駅から古市駅へ。何しにいったかというと臨時電車を見に行きましたが…

壊れたかな

んんSDカードリーダーが壊れたようです。 なんで画像が載せれません。しばらく文字だけでがんばります。

昨日

昨日は補習にクラブそこから友達と遊び塾とだるかっだです。今日は13:00からクラブです。 写真阪和線103系

今日

昨日は小学校で祭りがありました。そしてそのあと近所友達の家で遊び家に帰ってきたのは今日の0:30ごろでしたww。もちろん保護者同伴でほかにもいっぱい友達がきてパーティーになりました。そして朝起きてアナログ終了して。いえでごろごろしてました…

今日

今日は補修でクラブが20分しかできませんでした。 友達と遊び家かえってオールスターを見ています。 なんと9−3でパリーグが負けています。がんばれパリーグ!!

1学期終了

今日1学期が終わりました。成績表が・・・・・見たら・・・・・ほとんど3でした。明日からは補修(ってゆうても2日だけ) クラブは7月いっぱいと8月20からだけです。写真 泉北高速7000系 野球見に行くときに乗りました。

台風

大阪にも台風が来てます。そのため大阪府は暴風警報が出て中学校が休みです。今日あったとしても終業式だけでした。今日は家でゆっくりします。ファイルを適当に見ていると秋ぐらいに営業運転を開始する新しいサザンの写真がありました。たしかこのときなん…

台風6号

台風が来てますね。もう四国に上陸してます。大阪も、もう少しだ。みなさんも気をつけてください。でわ

阪和線おおとりで撮影

阪和線のおおとり駅の近くで撮ってきました。今日はこの3枚撮りました。 205系 はるか 225系 最近225系が増えてきましたね。

近鉄を見てきた

近鉄南大阪線を見てきました。河川敷で近くでは野球やサッカーをしてました。この3枚が自分なりにうまく撮影できたと思います。

新幹線を見てきた

新大阪に見てきました。 御堂筋線に乗り新大阪に。入場券買って中はいって、エスカレーター上ったら新幹線のザーって音が聞こえてきました。 700系 N700系 またN700系 乗務員が変わっていました。そういえば新大阪でJR西の乗務員と東海の乗務員が変…

新宮に行ってきた

家を朝の4時30分に出ました。高速道路もスムーズで渋滞が多い湯浅御坊道路もしゅーん田辺に到着ここで高速道路はおわりここからは国道をしゅーんと本宮大社に参拝し新宮へ・・・・・・・新宮市街地に入り少し行ったところに速玉大社がありそこも参拝。そ…

吉野

これからはメールで記事を書きます。これからもよろしくお願いします。 吉野に行ってきました。下市口まで車で行ってそこから臨時快速急行に乗りました。 車内は混雑してました(さくらぁぁぁぁぁ 季節外れに行くとガラガラです。 吉野に到着しました。やっ…

山陽九州新幹線を見てきた。

山陽九州新幹線を見てきました。 新大阪から鹿児島中央まで4時間ぐらいです。つばめで西鹿児島(現鹿児島中央)〜博多を4時間半かかっていたのに。 こう見ると早いですね。 車両はN700系じゃなくて800系のほうがいいなぁ。 ペイントで画像の向きを修…

くろしお

スーパーくろしおです。新宮行き、そういえば僕は一時新宮に住んでたらしいです。小さいころなので覚えてない。 行き先幕と381系パノラマグリーン車

3月11日大回りにいってきた

いってきました。卒業式で学校がなかったんで・・・ 雷鳥見るついでに大回りしようというわけで。 環状線で梅田に。結構ファンとかが待っていました。雷鳥が入線しファンがだいぶきました。それでもうしゃがんで撮影することにWW そこから新大阪まで行って…

阪急阪神にのった。

3週間ぐらい前なんですけど学年末テストでPCできなくて・・・阪急阪神に乗りました。 これからは記事に載せる写真を減らします。 自分のPCでも自分のぶろぐが重たすぎなのでこれからは減らします。 山陽5000系?尼崎から阪神三宮までのりました。新快速…